ちょっとした田舎で暮らす

ちょっとした田舎で暮らしています。虫や遊びや手芸とか日々の事を書いていきます。

虫って。。好き?嫌い?苦手?どーして🤔⁉️を考えてみた

ゴキブリ💦

毛虫💦

臭い匂いを出す虫💦💦

 

嫌われ物ですよねー💦💦

 

蝶やカブトムシやテントウムシが好きな人でも、そうでない人でもゴキブリや毛虫は手に乗せる事が出来ないくらい嫌ですよね!

 

わかります。凄く。。。

どうして嫌われるのでしょうか?。。。

 

でも、そんな嫌われ者の生物を好きな人がいると言う事も一方では周知の事実ですね( * ॑꒳ ॑*)

今回はそんなどうでも良い話ですw

 

ここからは私が個人的に思う話なので軽く読んでくださると幸いです♪

 

「わー!かわいい❤️」と声が出てしまう物の一つに動物の赤ちゃんがあげられます☺️

よちよち歩いたり、おっぱいやご飯を食べる様子が下手だったり、不安がって鳴いたりな姿は大体どの動物でもかわいいですね♪

これは哺乳類である人間と行動や仕草が理解しやすいからだと思います。

鳥類、爬虫類、両生類、魚類、昆虫類・・・と嫌いな物が多くなるのかと言うと、それは「得体が知れない、非日常的な存在」だからなのです。

生き物と言うくくりで見ると交尾→産卵→赤ちゃん→成体という流れはほとんど同じです。

 

でも不快昆虫は赤ちゃんでも「気持ち悪い💦」って毛嫌いされてしまいますよね😢

オバケかゾンビと出会ったようなレベルで💦💦

 

それでも昆虫が好きな人はその生態を良く理解している、もしくは良く見た事がある身近な物という事があげられますd(^_^o)

 

これはゴキブリなどを好きになって欲しいと言う話ではありませんw

 

そんな嫌な生物も見方を変えると少し考えが変わるかも知れないという、変な取り留めもない話なのですw

人間(哺乳類や殆どの生物)は脳があります。なので記憶や学習能力があります。昆虫はどうでしょうか?🤔

実は昆虫にも同じ脳があります。

少し違うところは機能(ニューロン数)や絶対的な質量比です。

しかし、昆虫にも【好きな味】【聴覚】【仲間認識】【危険察知】【温度】【学習能力】【記憶】などなどを脳で判断しています。

瞬きもしないその瞳で色んな物を見て感じているのです♪

昆虫の脳は人間と少し違う所があります、人間で言う脊椎部分に、脳機能に似た神経の塊が所々に存在しています。

その神経が俊敏に反応するので急にジャンプしたり飛び立ったりを反射的に行ってます。

例えば頭を鳥に食べられた芋虫はしばらくモニョモニョ歩くようにして体は逃げて?走っていますよね?

例えば止まっているトンボの上を影が横切った瞬間にトンボは飛び立ちますよね?

あれは脳からの信号ではなく、その神経の反射行動の様な物なので、この能力は人間より遥かに進化していますねd(^_^o)

 

また味の好き嫌いは脳の記憶に依存しています。

カブトムシに餌をあげると、この餌は凄く食べるのに違う餌だとあまり食べないとか、この花は蝶がいつも来ているけど、横の花にはたまにしか行かないなど、昆虫にも好き嫌いがあるのです☺️

 

特に私が面白いなぁとおもう事は【記憶】です。カブトムシに「おすわり!お手!」を教えようと頑張っても無理ですが、覚える能力が無いわけではありません。

ナワバリ争いで初めてカブトムシが負けたとします、そのカブトムシは同じ環境に遭遇すると逃げる行動が高くなるのですd(^_^o)

カマキリのオスが初めてのメスカマキリを見つけて交尾に挑んだとします。苦もなく交尾が成功したオスカマキリと、メスに襲われたオスカマキリでは、次の交尾の際【躊躇?警戒?】が顕著に現れます!w

これは昆虫も学習して記憶しているのですd(^_^o)

 

昆虫も爬虫類も両生類も人工飼育だと「あれ?餌?餌の時間なの???」とか「あ!敵じゃ無いな、、これは人間の手?危険では無いな」などと思っているのです☺️

本能があるので攻撃性や警戒心はもちろんありますが、野生の個体と人工飼育個体を比べると興奮度合いが全然違います。

 

そんな事を思い観察してみたり、図鑑を見たりしていくうちに「あれ?かわいいかも?」と私の様になっていくのですwww

といっても共食いをしたり、動物などの💩に平気で止まったり、急に臭い匂いを出してみたりと💦理解が出来ない部分はありますが、それもそんな生態を知るにつれ不思議と好きになってくるのですw

抵抗がなくなるって不思議ですよねー♪

 

抵抗と言えば、例えてばかりですが例えばw

自分の子供の💩は抵抗がなくなる?減ってくる?のに対して、💩より汚くは無いはずの靴下が道に何故か落ちていると汚く感じて💦絶対に触れない?といった抵抗感に似た感覚に。。。w

例えが下手すぎますね(*//艸//)

 

あらためて✨

子供のマスクは「洗濯機にキチンと入れてね!」って言いながら触れられるのに、公園に落ちているマスクは凄い怖いオーラが放たれているように感じたり。。。w

まだ微妙?🤔w

 

令和2年の100円玉は清潔に感じるのに、昭和の10円玉は汚く感じたり。。。

これは例えが下手すぎて伝わらないレベルかも(°͈^°͈` ;)w

 

家の石鹸は平気でも、共用トイレなどに置いてある石鹸は「あぁぁどうしよう。。。でもお菓子の油分を洗いたいなぁ。。」って躊躇したり。

↑ まだまだ諦めません!スッキリしたベストな例えがでるまでは(๑•̀ - •́)و✧" w

 

 

宝くじ売り場で「3等でました!」の掲示ポップを見て、あー。買ってみたいかも。1000円だけ買ってみよっと♪で次の年は3万円買ってしまったり。。。

もう💦なんの話がよくわからなくなってきましたね😭w

 

「このジュースもうのまないの?どうしてー💢」って言いながら子供のジュースは飲めるのに、ラーメン屋さんの誰か分からない人が食べ残されたラーメンのスープは。。。しかもレンゲが絶対にそうなってはダメな状態?スープに肩まで浸かって温まってる?どうしてレンゲってスープに浸かりたがるのでしょう?スルって持つところまでスープに落としてしまった時のショックははかりしれません😭。。などなど話がズレにズレて迷子になり過ぎてしまいましたが(*´꒳`*)💦www

 

※これ永遠にまだ話せます!w

追加でこれだけのブログを書きたいくらいですw

※書いても良いのなら書きます!w

 

人間にとって未知なる部分や容姿形態がかけ離れ過ぎている生き物は「嫌い!苦手!無理ー!」となるってお話でした( * ॑꒳ ॑*)

それでもその不快生物はなんらかの行動で人間に益をもたらしてくれているのです。

※逆もありますが広い意味で益の部分はあります。

 

もし、あなたが宇宙人と本当にバッタリ出くわしたら、あなたはその宇宙人は好き?嫌い?苦手?

どちらにせよ【警戒】しますよね?昆虫の様な反射的な直感脳ではなく、貴方の脳で。。。

それは蓄積されたイメージの集約なのですd(^_^o)

 

でも意外と宇宙人も調べていくと可愛いかもしれませんよ( * ॑꒳ ॑*)💕

 

おしまい。